top of page
揖保郡太子町 ベルトコンベアメンテナンス、ゴムベルト修理・取り換え
合同会社アイコンベヤー


プーリーライニング
最近投稿をサボっておりました… 今回の施行はライニングでした。 ライニングはコンベヤーを回すコアとなる部分の ローラーにゴムを貼り付けることにより、 コンベヤーのベルトのスリップ、蛇行など、 様々な不具合を改善することができます。...
baseballlifelikeka9
2023年10月29日


ゴムベルト交換
本日は400幅7mのゴムベルト交換でした。 状態は写真のように、つなぎ目が半分以上剥がれた状態で、 お客様が応急処置で、針金で縫い合わせておりました。 これも応急処置としては良いのですが、 製品に異物が入ったり、蛇行したりし、 他の周辺機器等の破損にも繋がる可能性もある為、...
baseballlifelikeka9
2023年8月23日


樹脂ベルトの交換
本日の現場は120幅5m樹脂ベルトの交換でした。 交換理由は、写真のように、ベルトが縦切れしていました。 原因としてはベルトの劣化、 及びリターン側の異物の詰まりが原因かと思われます。 インスタにて動画で作業手順など、投稿しておりますので是非下記URLよりご覧下さい!...
baseballlifelikeka9
2023年8月15日


クライマーベルト中入れ
〜クライマーベルト中入れ〜 本日は600幅 25mのクライマーベルト、 2m中入れでした。 繋ぎ目が切れてしまい、 上面のベルトが下まで 落ち込んでしまっていた為、 酷暑の中25m引っ張り上げるのに 一苦労しました…💪 中入れというのは、簡単に言うと、...
baseballlifelikeka9
2023年8月5日


振り分けコンベヤー
〜樹脂ベルトの取替え〜 本日は振り分けコンベヤー、 900幅3m樹脂ベルトの取替えでした。 ご覧のようにベルトの繋ぎ目から剥がれ、 まともに運搬できなくなっていました。 原因はベルトが蛇行し、側面へ乗り上げてしまった為、 切れてしまったと思われます。...
baseballlifelikeka9
2023年7月29日


樹脂ベルト取替え
〜樹脂ベルトの取替え〜 本日は800幅4m樹脂ベルトの取替えでした。 古いベルトは既に切れており、 お客様が結束バンドで縫い合わせて応急処置をしておりました。 樹脂ベルトの場合はこういった応急処置が出来ますが、 製品に切れた結束バンドなどの異物が入り込んだり、...
baseballlifelikeka9
2023年7月28日


樹脂ベルトの取替え
〜樹脂ベルトの取替え〜 本日は800幅15m樹脂ベルトの取替え作業でした。 夏になると接着部が熱さで沸いてしまい 剥がれてしまう事が稀にあります。 今回は経年劣化でベルトが切れた為交換しました。 作業工程を動画も加えてインスタにて投稿しています。下記のURLよりご覧下さい!...
baseballlifelikeka9
2023年7月27日


砕石所ベルトコンベヤー
〜砕石所ベルト取替え〜 本日は900mm幅×115mのベルトの取替えでした。 取替え理由は、写真のようにベルトが縦切れしてしまい、 ベルト同士が重なってしまっている状態でした。 また、スナッププーリーが偏摩耗していました。 こうなるとベルトの蛇行の原因にもなり、...
baseballlifelikeka9
2023年7月20日


コンベヤー周辺メンテナンス
〜メンテナンス〜 コンベヤー周辺部品の不具合チェックを行いました。 まず下記の写真ように、コンベヤー内側のゴミを取り除く為の 三角クリーナーですが、ゴムが擦り減り、 更に鉄部分まで擦り減って、 鉄とベルトが直接当たってしまっている為、 ベルトを傷つけてしまいます。...
baseballlifelikeka9
2023年7月17日


プーリーライニング
〜プーリーライニング工事〜 本日の作業は プーリーのライニングでした。 プーリー(ローラー)はベルトコンベヤーの両端に設置してある 1番大きいローラーです。 このローラーが回らないとベルトコンベヤーが回りません… 人でいうと足となる部分です!...
baseballlifelikeka9
2023年7月14日


移動式破砕機
〜移動式破砕機〜 ベルト交換 本日の現場は移動式破砕機のベルト交換でした。 交換理由は写真のような、縦裂けが半周ほど伝線していた為交換でした。 コンベヤーの内側に刃物状の異物が挟まってしまうと、こういった縦裂けしてしまう事が多々あります。ベルトの状態にもよりますが、縦裂けが...
baseballlifelikeka9
2023年7月7日
bottom of page